忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




……なのに全然絵を描いてません!!



ごめんね。華音……(′・ω・)

君を愛してないわけじゃない。時間がなかっただけなんだ!!

今朝までは「嗚呼……間に合わなかった……」とか

凹んでたんですけど、そもそも、待て。



余力が無いなら無理して描くことないじゃないか!!



と!

遅れて描いてあげてもいいしw

準レギュならそれくらいでも(どんだけ)



とりあえず、何も言わずにスルーは可哀相なんで、

HAPPY BIRTHDAYの言葉は贈ろうと思います(*´u`)♪♪♪





華音についてはバトン回答とかもしてるのですが…

『一度メインパーティーから外れた』という不憫を背負ってますね。

そもそも、女の子いないパーティーがどうかな?と思って、



体裁だけで作られた女の子です←最低



当時は明樹と同い年の少女で、少ない音楽家達を更に抹殺して、自分が国で唯一のハーメルン候補になろう…と、冒頭でいきなり明樹に襲い掛かってます←恐すぎる

ただ、明樹と戦ってる最中に警察に見つかって一緒に逃亡。

共に行動してるうちに、彼の音楽の才には敵わない……と、柔らかくなっていってたんですよね~(*´u`)懐かしいw

つまり初期の華音ちゃんは、明樹と目指す所が一緒だった仲間なわけでしたw



けれど、ベースにしてるブレーメンの音楽隊が4人パーティーという事を思うと……「やっぱ、いいや!いなくて!」という作者からの絶大な不憫を浴びせられた華音ちゃんです。

しかし今回のリメイクを描くに当たって、やはり捨てるには惜しい子なので、お姫の侍女というポストに着いていただきました!!



侍女っつーか、戦闘要員ですよね。

琉姫の世話も出来てるのかどうなのか……。

そして気づけば、『姫様の為に!』という、忠誠心だけは抜群の彼女が出来上がっていましたね。

此処まで姫様ラブに成られると、本来一直線に愛する人とのフラグを立たせにくくなるんですが……。まぁ。何とか考えましょうかねw

下手したら死亡フラグまで立ちそうなんですが、そこは回避してあげたいものです。←





華音ちゃんには秘密がいっぱーい☆

な訳ですが……あ、全員に言えることですかね?(笑)

追い追いのお話で回収していくのは勿論ですが、少しだけ…



華音はどちらかというと、国の未来・音楽の未来よりも『姫様の意志』が大切なようです。

明樹は巻き込まれ型主人公なので、必然と華音・琉姫が巻き込んで行くポジションになります。

しかし、より重要なキャラは琉姫ですので、琉姫の目的に明樹は巻き込まれていきますね。華音も琉姫ほどの想いを抱いているなら、二人だけでも何か行動してたと思いますし。華音強いし。



けど行動せずに待っていたのは

琉姫を護る為です。

琉姫の生存と安全が、華音には何より重要な事です。

もし琉姫が、音楽などとっくに諦めていたなら、華音は明樹を連れて来たりしなかったかもしれません。

若しくは、華音が音楽再興の意志を持って、メインパーティーになってたかも知れませんね!!



華音ちゃんはあくまで琉姫の後ろにいて、明樹を導くサポート役。

解説者の立場です。



今後も『姫様の御為に』という信念の下、明樹もビックリな行動を起こしてくれるに違いありません。

さっさと補完してあげたいものですね!(さっきネタバレをうっかり記入して慌てて消しました←)





一見主体性がないようにも思えますが、それでも良いんじゃないかと。

それに、姫様が彼女の意志……が、彼女自身の選んだ信念なので、十分芯は通してます。

どちらにしろ華音ちゃんはそのままでいいぜ☆Σd(∀<)グッ



イラスト描いてないためダラダラとキャラ語りしてましたが…

果たして需要はあるのか……←

お誕生日絵は描けたら描きます!!(ナニソレ

それより本編まるで更新出来てないので、そっちに集中したい所存です(*´u`)

ご理解頂ければと思います!





(σ・∀・)σ

拍手[0回]

PR


どもどもです。
現在、性懲りもなくハロウィンなお遊び進行中です。
先日お世話になってる管理人さんから、「どんな企画ですか!?」とのコメントを頂戴しました。
嬉しいことに便乗したい…と!
ようやく、作業も具体化してきたのでバラします。

題して…



「貴方のお宅にTorick or Treat? 祭り~!!」

わーわー!ぱちぱち(虚しい

先日あいすが公開した作品



こちらですね。
これだけではどうしても
ハロウィンに見えない!!
と、神様がおっしゃってて……。
なので、もう少しハロウィンらしいことをしたいと思いましたのと、いつもかまってくださってるサイト様へ感謝を込めましての企画?なんですが。
要は


上記の3人のいずれかが、それぞれのサイト様へTrick or Treat!!しに伺います!!

ということです。
そもそもハロウィンて、コスプレしながらお菓子を恐喝する食い意地のイベントですよね。(最低
もっと解りやすく申し上げますと、


ハロウィンコラボネタ絵を描かせていただきます。

ということです。
ちなみに色々と条件がありまして…


☆あいすと相互してくださってる方(大前提)

☆ぶっちゃけネタが浮かんだ準

☆普段からイラストのやり取りを頻繁にしてくださるサイト様(重要)

☆小説・漫画があり、かつキャラのビジュアルや性格などを公開しているサイト様。

 ※小説はあるがキャラの絵がないサイト様は描き様がありません。また、イラストはあるが漫画や小説がないサイト様も、キャラクターの性格を把握しかねますのでごめんなさい。
☆10月以内のみ

☆明樹・琉姫・華音の誰が行くかはランダム(選んでは頂いてません;)


以上です!
完全にネタですし、あいすのクオリティなのでアレですが…;;;
頑張りますので!!
ちなみにハロウィンコラボくださる方(便乗してくださる方に心当たりが少し)、
こんな遊びですw
よければ本当に便乗してやってくださいませ☆

誤解をなさらないでほしいのは、「うちの子のところに来てください!」という募集はしておりませんので;;
企画でなくて、あいすが勝手に方々へお邪魔するだけのお遊びですので!!あしからず;

 

拍手[1回]






みなもさんからバトンが来ていたことに今更気付いたおおばかものです!!
その後のブログは拝読した覚えがあったので、その記事だけピンポイントで見逃してたんですね…
申し訳ありません…っ!!さらに七海さんからも同じキャラ指定でバトン!!どちらにしろ気付くの遅いですね;;;ごめんなさいっ!
とにかく回答しましたよ!


【創作キャラをお持ちの方に聞きたいプロフィールバトン】

指定:華音ちゃん

▼まずは教えていただけるキャラクターのお名前をフルネームで。(お一人様)
燈李酉 華音(ヒリユウ カオン)

▼名前の由来があれば教えて下さい。
ほぼ語呂的なモノですが、『華音』はいわずもがな追走曲カノンから。
でもそのまま読ませるのがつまらん…と捻くれた考えを起こして、読み方がカオンに。


▼物語のジャンルとポジション。(主人公やヒロイン等)
メルヘンと音楽を題材にしたファンタジー。『ライト』と言い張るのは、魔法とか出てこないからです(近いかもしれないけど)
華音は準レギュなのでヒロインではないです。
下手したら死亡フラグ立つかも位のポジション。
今は今後レギュラーになる人達がいないからでばってるだけw←酷


▼では職業的なポジションは?
琉姫の世話係。侍女のくせに料理はあの有様ですが、戦闘能力を重要視されて抜擢されたのかと。
幼い頃からの琉姫付きで、琉姫の気味悪がられる不思議なチカラに対しても、寛容に受け止められた事が大きいんじゃないでしょうか。
忍びの如くサポート役w


▼生みの親暦はどのくらいですか?
6年とか、それくらいかな……?
それまで女っ気ゼロだったので、女の子作ろう!!
と急に思い立ちました。


▼家族知人友人芸能人等、性格や外見でモデルとなった人はいますか?
思い当たらない……。すみません;;;


▼以下基本情報です。
※無い場合やネタバレ等に繋がる場合は無記入可
※宛て嵌まらない情報は削除して下さい


【身長と体格】
身長:160㎝。体格はごくごく標準ですね!あいすと似たようなかんじっすw

【年齢】
22歳です。最初はその事忘れて明樹と同じくらいで描いてた←
今は反省している!


【性別】
女性です。

【出身地】
今のうちなら何処でも融通効きます←
何処出身でも、すぐに琉姫の元へ奉公に出てますから☆


【誕生日】
10/28…もうすぐだったぁぁぁぁ!!!
誕生日絵とか描ける気がしない←


【血液型】
AB型ですね。たしかに二面性があるような。

【使用武器】
タクト。戦闘前に『ピシュン』となるのは、指揮棒を細剣に変換してるから。ワンタッチ(σ・∀・)σ

【髪色】
蒼緑。影の濃い部分が緑成分多めです。
葉緑体でも持ってるんでしょうか。


【性格(一言で)】
姫様愛!!

▼外見について。こだわりや、「ココが彼(彼女)の特徴!」というポイント
横から垂れてるグリングリンな巻髪ですね!

▼具体的な性格は?詳細であればあるほど良いです!
何よりも姫様が最優先。
忠誠心がとても強い人だと思います。
なので芯もしっかりしており、少々頑固。好きな人は盲信するし、嫌いな人はバッサリ……と、両極端。
どちらにも当て嵌まらない(計りかねている)相手に対しては、態度がはっきりしない。
基本は優しい女性です。
チャレンジ精神は旺盛ですね(料理とか)


▼ちなみに、初期の頃と性格は変わりましたか?
ホントに微妙に…?(笑)
初期設定の味も入れて行きたいんですけどねw
そもそも琉姫の侍女って設定は最初無かったので(笑)


▼物語内で、他キャラと比較してもコレは負けない、っていう部分はありますか?
絶品の食材も、彼女にかかればヘドロ化します!

▼趣味特技、スキルなんてありますか?
指揮の上手さは群を抜いてます。
宮廷音楽家の指揮者も経験しておりましたし、華音の家系は代々指揮者を産んできてます。
中でも父が、国内最高峰のブレーメン音楽団の指揮長だった事はかなり影響があるかと。(問題ない範囲でのネタバレです)


▼以下、変化球的情報です。
※即席OK、無記入・任意削除可


【(能力的な)属性】
剣士に入るのだろうか……。
明樹差し置いて前線に突出しそうではあります。


【SM属性】
両刀…かなぁ?
明樹に対してはSな希ガス…w
好きなヒトにだけM。


【性格的属性(ツンデレ等)】
懍デレ(新種キタ)
普段は凛として他を寄せ付けない雰囲気を纏ってますが、
琉姫にはもえもえしてるので。


【受け攻め属性】
自分は攻めだと思ってる受け

【ボケ?ツッコミ?】
ボケですね。

【ニックネーム】
華音ちゃん……が今のところメジャーです(ごっさ普通だし)

【50m走タイム】
解るかっ!!けど身体能力は抜群かと。

【マイブーム】
料理研究(やめてください)
琉姫のお世話w
琉姫の髪を結って遊ぶ。


【座右の銘】
姫様の御為に…!(なんだか三国志みたいだ)

【口癖】
今のところ得にないかな?

【誕生秘話】
上で似たようなことすでに喋ったような。
女子がいない漫画ってどうなんだろう…とほぼ体裁で出来ました(酷


【取扱説明】
姫様に迂闊に近づかないで下さい。あと、絵をけなさない。『豪腕』と言わない。台所に入れない。
下手したらのされます。


▼もちろん、そのキャラがいるからこその物語ですよね?
どうかな?←最低
まぁ、主人公の導き手(メインの導きは琉姫ですが)
彼の未来を示唆するにあたっては重要な役を荷ってくれてると…思いたい。


▼普段では考え難い意外な一面とかあったりします?
あります。きっと……

▼ではコンプレックスとか。弱点や苦手も可です。
料理。←ソレばっか。
ホントにまだ後付け全然できますので!←


▼好みのタイプをずばり!ご本人に代わってお答え下さい!
知的な年上☆
クールだけど自分にだけ優しくしてほしいww


▼恋愛には奥手?積極的?
好きな人には盲信で猛進なので、積極的だと思います。
でも相手から来られると固まる。


▼モテる方ですか?それとも追う方?
追うでしょうね。自分が好きじゃないと付き合わない。モテてもサラッと流しそう。

▼以下即席でお答え下さい。
※スルー可、任意回答です


【恥ずかしい過去のエピソード】
自分の料理を味見して食中毒になったことがあります。

【クスッと笑える実は、な話】
琉姫とニャンバーズ5ごっこをするときは怪人役。

【教職に就くなら何の教科担当?】
音楽の先生でしょうね(笑)
美術とか家庭科志望されても困る。


【もしそのキャラにHNがあったらどんな名前ですか?】
まきげ

【性転換。どんな風に変貌を遂げる?】

こんな感じ?執事風ですが巻き髪は健在ww
なんだか音楽室に飾られてそうな頭ですねw


▼今更ですが、もちろん彼(彼女)のことは好きですよね?
それなりに可愛がってますぜ!

▼では、そろそろ終わります。感想等あればご自由にどうぞ!
結構悩みましたが、新しい華音が見えてきた気もしますw

▼回したい方がいらっしゃればキャラ指定とご一緒にどうぞ。

とりあえず、

原久リオさん→キーファ
真有紀さん→たいお先輩


周り結構やってて、二重渡しになりそうですのでこの辺でw
バトン下さったみなもさん、気付かなくてすみませんでしたっ;;;
つづきにテンプレよういしてますw

拍手[0回]



▼つ づ き →



↑ブログだけ見てる人用にUPしてみました。

やっと完成した5000HIT絵ですw
ホムペのほうで色々語りつくせぬあれやこれやがありましたので、ここで吐こうかと!!(うざい

まずね、皆おめかししてるじゃないですか。
明樹の髪型なんですけど…

本当はオールバックにしようと思ってたんですよ!
大人っぽいしカッコイイし。
ただ、いったんソレで書いてみると…

なにこいつ。胡散臭い。きもい。

と思ってしまって…。というのも、長い横髪がロングヘアを思わせまして、
あいすは
ロン毛男のオールバックが大嫌い☆
なんですわw
きっかけ→映画アナコンダのロン毛オヤジ

なので微妙にあげてるけど落ちてきてるテキトーな頭になってしまったんだ…
明樹ごめん。君のコトどんな姿になっても愛せると思ってたけど、オールバックにしただけで挫折しちゃったよおかあさん…。
作者からの不憫発動☆

しかし、フリーツールなんぞ使ってるから苦労するのかもしれませんが…。
せめて線画までアナログでやればよかっただろうか…と。
そしたらもっと早くUPできたような気持ちも否めません。

ていうか料理!
に、関してだけは自分を褒めても罰は当たらないんじゃ…とひそかに期待しておりまして。
よく描けてるとまではいえないかもしれないけれど、頑張ったから!!←
ドイツ料理とロシア料理の合わせ技で行って見ましたw
というのも、彼らが今いる北国はドイツ&ロシアちゃんぽんなイメージで行きたいので(あくまで「いきたい」のであって、出来ているとは思えない)
華音ちゃんのトコにおいてある壺はボルシチです。中身あんまり見えないけど。
明樹が食おうとしている海老の入ったスープはヤハー…?え?ため息?
パンとかソーセージ類がドイツな感じですねwプレッツェルに殺されるかと思いましたw

けれどたまにこういった感じで頑張るのも悪くないです(いつも頑張れよ)
今回、こんな凝った絵を描かせていただきましたが…

1万いったときどうすれば…!?

という不安が…。
結局そのときはその時!ってことになるんでしょうけど、もう少し自分のキャパシティーと相談して素敵なイラストを描きたいものです。ちなみに料理描いたけどフォークとかナイフとか一切ないことはこの際目をつぶってください…(臨界点
長々一人語りりスミマセンでしたww

つづきでかれらのミニコントなんぞw

拍手[0回]



▼つ づ き →

ふーむ……悩みますなぁ……
といっても、私のパソコンはネットブックなので、お世辞にも良いソフトインストールできる環境なんぞないですが。
……っていうか、CDドライブ付いてないし!!

やっぱ今時はデジタルなんでしょうかね?
コミスタとかは綺麗に描けるし、トーンも消費しないから使い放題。
もし素材で見つけられないトーンがあれば、取り込んで保存しておけば言い分けだし。
やっぱデジタルのほうがメリット多いのかな……。
でも基本的にアナログの方がなんか好きなんだよな……。

と言いつつも、やっぱ一番引っ掛かるのは

『今までやって来たこと無駄になるんじゃ…』

とか思ったり…あああ;;;

アナログで書き続ける理由がないから、理由付けようとしてるし。
ただ好きというだけ。
でも、デジタルでたまに絵を描いたりするとやっぱ綺麗に見えるし、
結局今は環境整えてないので今まで通りやるしかないんですけど、最終的には……

選 べ な い (°∀°)

ここまでアナログに固執するのは…
◆よくデータが飛ぶ・固まる
◆保存ファイルが開けなくなることも度々
◆パソコン長時間使用が偏頭痛などを引き起こす
◆家族が節電にうるさい
…という事ですわ。

どちらを選ぶにしても、実家から出ないと実現は厳しいでしょうねww
もう少し悩むことになりそうです(笑)

拍手[0回]



06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ピクシブでは版権専門RC9GN・ちびまる・逆裁多め
HN:
あいす
性別:
女性
趣味:
漫画描き・カラオケ・ゲーム・パソコン
自己紹介:
HPにて、童話と音楽が繰り広げる
ダークファンタジーな漫画を創作中です。